Information / Message
金属やガラスなどを中心にクラフト系の素材を用い、金属の特徴である〝しなやかさ〟と、ガラスの〝有機的な形〟を融合させながら、「生命の神秘」をテーマに独自の世界を創り続けている。
太古より琵琶湖の豊かな恩恵にあずかり、城下町として栄えた「近江八幡」。
時・水・気・人…それぞれ流れ続ける混沌の中で、混在している〝想い〟を形に表現したいと思う。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金属やガラスなどを中心にクラフト系の素材を用い、金属の特徴である〝しなやかさ〟と、ガラスの〝有機的な形〟を融合させながら、「生命の神秘」をテーマに独自の世界を創り続けている。
太古より琵琶湖の豊かな恩恵にあずかり、城下町として栄えた「近江八幡」。
時・水・気・人…それぞれ流れ続ける混沌の中で、混在している〝想い〟を形に表現したいと思う。
1990 | 夙川学院短期大学美術科絵画専攻卒業 |
---|---|
2004 | [SOLO EXHIBITION] MANIFEST GALLERY |
2007 | [SOLO EXHIBITION] The 14th MOON |
2007 | [SOLO EXHIBITION] GALLERY GALLERY |
2008 | [朝日現代クラフト展] 阪急うめだ本店(審査員奨励賞受賞) |
2009 | [SYNCHRO-THEISM] 海岸通ギャラリーCASO |
2010 | [有馬温泉路地裏アートプロジェクト2010] 有馬温泉街 |
2011 | [ばら大好きッ展] 伊丹工芸センター |
2012 | [アーティスティックなくらし 2012] Gallery TAA |
2013 | [イタリアフェア 2013 アーティスト仮面展] 阪急うめだ本店 |
2014 | [第11回犬島時間] 犬島 |
2017 | [第6回宝塚現代美術てん・てん] 友金アパート |