バーチャルミュージアム|VIRTUAL MUSEUM

MENU
BIWAKO BIENNALE 2022

BIWAKO BIENNALE 2022 
起源〜ORIGIN
in Omihachiman & Hikone
2022年10月8日〜11月27日 
(休館日未定)

BIWAKO BIENNALE 2022、現在準備中です。
次回は会場も増え、さらに充実した内容になるかと。お楽しみに!
過去の作品につきましは、この画面を閉じて2020年サイトをご覧くださいませ。

EVENT イベント情報

2021年8月21日(土)・22日(日)開催《コンサート》八幡山 夕涼みコンサート

今回、会場となるのは、八幡山山頂、もともと八幡城があったところです。今は、近江八幡を築き、非業の死を遂げた秀次公の菩提寺、村雲御所門跡瑞龍寺が建立されており、その立派な本堂が会場となります。
愛の周波数ともいわれる528HZの美しい調べが、八幡山、そして瑞龍寺を包み込み、私たちの心を、そして非業の死を遂げた秀次公の魂を癒してくれることでしょう。

日時:2021年8月21日(土)22日(日)
16:00~17:30
15:30 開場
16:00 開演
会場:村雲御所瑞龍寺門跡

〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町19−9
八幡山ロープウェイをご利用ください。(乗車時間約4分)
料金:大人 3000円   学生(高校生、大学生、専門学校生)2500円
中学生以下:2000円
定員:40名

出演者
エイコン・ヒビノ/ACOON HIBINO(ピアノ)
あわ屋/AWAYA(歌、シンセサイザー)
岡本博文(ギター)
楠田名保子(二胡)

《 お申し込み方法 》
「お問い合わせフォーム」から各項目をご入力いただき、
件名内に「八幡山コンサート参加希望」と明記し、
本文内に下記を明記の上、ご送信ください。
●お名前
●お名前フリガナ
●お申し込み参加人数

エイコン・ヒビノ Acoon Hibino(ピアノ)
独自の演奏方法にて528Hzの作曲理論を開発し、その作曲理論に基づき、日本はもとより世界の名曲を528Hzにてカバー、また、オリジナル作品の作曲を進める。
528Hzを使用した独自の作曲方法により「機能を持つ音楽」を作り上げる。
2015年1月テイチクエンタテインメントより、フルアルバム『心と体を整える~愛の周波数528Hz~』でメジャー・デビュー。
528Hzを音楽理論や医学的観点から作曲。
『心と体を整える~愛の周波数528Hz~』『自律神経を整える音の処方箋〜愛の周波数528Hz〜』が第57回日本レコード大賞にて企画賞を受賞。
WEBサイト: http://acoonhibino.com/

あわ屋 AWAYA(ヴォイス・八篥、サウンドエフェクト 他)
奥野裕美子(ヴォイスパフォーマンス)、福島正知(八篥、サウンドエフェクト等)によるサウンドアートユニット。
熊野の自然に寄り添う暮らしの中で日々耳にする音をインスピレーションの源に、日常に潜む宇宙の神秘や生命の不思議を独特の音世界で表現した”音のアート作品”を制作。
楽曲制作、ライブ演奏、インスタレーション展示などに展開している。
WEBサイト: http://awayajp.com/

岡本博文(ギター)
1960年生まれ。ジャズからスタートし、アコースティック&エレクトリックともに高い評価を得ている。
1998 年、村上ポンタ秀一(ds)プロデュースの『Jawango』でCDデビュー。
2008年、赤木りえ(フルート)のプエルトリコ=ツアーに参加。
デビュー当時から、各方面でオリジナルな作曲センスが評価され、
2014年には、パリで日野皓正(トランペット)らと共演、
僧侶と共演の自身の作品を披露した。
長年、自身のバンド『Okamoto Island』で活動、CD4枚、DVD1枚をリリース。
2020年2月Okamoto Island解散以降、
528Hzに取り組み、永魂 a.k.aACOON HIBINOの指導の下、
「心と体を整える機能を持つ」528Hz音楽に取り組み、
CD『528 Seasons』DVD『薬師寺音の処方箋コンサート』を発表している。
WEBサイト: https://www.hirofumiokamoto.net/

楠田名保子(二胡)
2002年中国人二胡演奏家の程 農化氏に師事。2年後よりソロ活動を開始。これまで独奏での演奏会の他、寺院にて聲明・雅楽・舞楽との共演、シンセサイザー、ピアノ、バイオリン等 西洋楽器や他の民族楽器、歌とのコラボでの演奏会、録音など、様々な形で演奏を行う。2015年 国際二胡コンクール <高級部門> 銀賞受賞(香港国際芸壇主催)。心に伝わる演奏を追求し、音色に定評がある。関西を拠点に全国で活動中。後進の指導にもあたる。

CLOSE
ページ上部へ